平成22年10月4日
メキシコ在住の皆様へ
在メキシコ日本国大使館
TEL: (55)5211-0028
FAX: (55)5207-7030
日墨交流400周年秋のイベント案内
●日墨交流400周年も残すところあと僅かとなりました。添付の通り本年秋は舞台芸術を中心に多くのイベント実施を計画しておりますのでご案内します。
●トルーカ市のモデロ科学産業博物館での日本月間(10月1日開会式、2日より一般公開)においては、400年の両国の歴史を解説したパネル、パロ・ロボット、国際交流基金事業『日本の新進作家展「旅」』(写真展)などの展示、太鼓、コスプレ、和食教室などを開催します。舞台関係では、本年8月のスペインのサラゴサ万博で絶賛を博した小松原庸子スペイン舞踊団による「浄瑠璃フラメンコ」、メキシコでは実に27年振りとなります「歌舞伎」、ラテンアメリ地域初公演となる「芸○座」(セルバンティーノ芸術祭に参加)、豊富な海外公演実績を誇る「赤峰正一琉球舞踊団」の公演を、更に現代武道9道・古武道3流派が集結する「日本武道館派遣武道団」による大演武会などなど盛り沢山です。皆様是非お出かけ下さい。
●なお、チケット購入・入手方法、イベント実施時間などの詳細につきましては、事前に記載の照会先まで必ずご確認頂きます様、お願いします。
PROGRAMA CULTURAL OTOÑO 2010 
本メールサービスをご利用いただきありがとうございます。
本サービスの登録,削除及び電子メールアドレスの変更は,その旨とメールアドレスを明記の上(ryojibu@me.mofa.go.jp )へご連絡下さい。 |