日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修短期コース(メキシコ)の研修開始(2015年2月23日)

 
 

 

 

2月23日、日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修の短期コース(於:メキシコ)が開始され,日本から来訪した13名の研修生はメキシコ外務省でオリエンテーションを受けた後,各研修先に向かいました。今般の短期コースでは,国立農牧林研究所が実施するバイオエネルギー,遺伝子資源,熱帯果樹栽培の各コース及び国立自然保護区委員会が実施する海洋保護区管理コースの4つのコースで2週間にわたり研修が行われます。日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修の実施を通じて,両国の専門家・専門機関が知識・技術を共有するとともに協力関係を構築し,各分野において両国の交流が促進されることが期待されます。

 

 

 
     
   
     

 

 

 
 
Mofaホーム