【緊急】熱帯性暴風雨「ノルマ(NORMA)」の接近に伴う注意喚起
太平洋上に熱帯性暴風雨「ノルマ(NORMA)」が発生し、バハ・カリフォルニア半島に向けて北上中です。周辺に居住・滞在されている方は、十分な注意をお願いします。
2017年9月15日
米国立ハリケーンセンターの発表によれば、太平洋上で発生した熱帯性暴風雨「ノルマ(NORMA)」は、9月15日午前9時(メキシコ市時間)現在、バハ・カリフォルニア・スル州カボ・サン・ルカスの南約465キロの海上付近を北北西に向け4キロ/時で進行中です。最大瞬間風速は約27.7メートル/秒、中心気圧は996hPaとなっていますが、15日夜にはハリケーンへと発達する見込みであり、今後の動向に注意するよう呼びかけています。
現段階においては、注意報等は発出されていませんが、バハ・カリフォルニア半島の一部に対して熱帯性暴風雨注意報又はハリケーン注意報が発出される見込みです。
つきましては、熱帯性暴風雨「ノルマ(NORMA)」の進路周辺に居住、滞在されている方は、その動向に注意を払い、その接近・通過時には十分な注意をお願いします。
(問い合わせ先)
在メキシコ日本国大使館
住所:Paseo de la Reforma No. 243, Torre Mapfre Piso 9, Col. Cuauhtemoc, C.P. 06500 México, Ciudad de México.
(※2015年11月から上記住所に移転しましたのでご注意ください。)
Fax:+52(55)5207-7030
★外務省海外安全ホームページでは,海外における安全対策としての注意事項をまとめた各種資料を公開していますので,皆様の海外安全対策にお役立てください。
<海外安全虎の巻>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/tora_2016.pdf
<海外赴任者のための安全対策小読本>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/overseas2013.pdf
<海外における脅迫・誘拐対策Q&A>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/kyohaku2013.pdf
★万が一,犯罪被害に遭われた際は,当館領事班までご連絡ください。
★在留届はインターネット上で提出することができます。転居等により連絡先が変更になった,あるいは帰国する場合にもインターネット上で手続きできます。
在留届電子届出システム http://www.ezairyu.mofa.go.jp/
★日本人の安全に関わる情報等広く周知すべき情報は,在留届に登録されたメールアドレスに送信されます。その他の情報に関する大使館からのお知らせメールの受信登録,削除及びメールアドレスの変更は,次のURLからお願いします。