【緊急】平成30年度在留邦人実態調査への協力依頼
平成30年10月5日
平成30年度在留邦人実態調査を本年度も行います。つきましては,以下の要領にしたがって,在メキシコ日本国大使館領事班までご連絡のほどよろしくお願いいたします。
2018年10月5日
メキシコにお住まいの皆様へ
※本メールは緊急情報ではありませんが,海外において災害や緊急事態等が発生した際に,在留邦人の皆様の安否確認や必要な情報を提供するための連絡が迅速に行えるよう,在留届に記載の内容を確認させていただくために送付しております。※
本メールは,当館に在留届をご提出していただいた皆様に,「在留状況の確認」を行うためにお送りしています。お手数ですが,下記の要領にて本年10月中をめどに回答いただきますようお願いします。
なお,電子メールで送信した内容は第三者に読み取られてしまう可能性がありますので,他人に知られては問題のある個人情報はメール中には記入されないようお願いします。
メール以外でのご回答を希望される方は,恐れ入りますが電話,FAX,郵便のいずれかの方法で下記の当館連絡先までご連絡をお願いします。
1.お届け済の「在留届」の内容に「変更がない」方
「お名前」(ローマ字)と「変更なし」の旨をこのメールにご返信ください(実際の居住地や連絡先はメールに記載していただく必要はありません)。
【返信例】
外務 太郎(GAIMU TARO)
変更なし
2.既に日本に「帰国」されている方
「お名前」(ローマ字,世帯全員分)と「帰国日」のみをこのメールにご返信ください。
【返信例】
外務 太郎(GAIMU TARO)
外務 花子(GAIMU HANAKO)
外務 一郎(GAIMU ICHIRO)
帰国日:2017年9月1日
3.引き続き外国にお住まいで住所・電話番号等在留届の内容に変更がある方
(1)インターネット(在留届電子届出システム(ORRネット))から在留届を出された方
転出先が当館の管轄区域内,区域外を問わず,オンライン在留届( https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html )での変更をお願いします。
ログイン用パスワードを忘れた方は、システムのメニュー「パスワードを忘れた方」ボタンからパスワードの再登録をお願いします。
(2)在留届用紙に記入して届け出られた方
当館管轄地域内に引き続きお住まいの場合は当館に「変更届」を,当館管轄地域外へ転居の場合は当館に「転出届」,転出先を管轄する在外公館に「在留届」をそれぞれご提出ください。なお,転出先公館への在留届はオンライン在留届( https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html )により届け出可能です。
●変更・転出届フォーマット→ https://www.mx.emb-japan.go.jp/files/000180336.doc
在留届の詳細については外務省ホームページ
( https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu )をご覧ください。
(問い合わせ先)
在メキシコ日本国大使館
住所:Paseo de la Reforma No. 243, Torre Mapfre Piso 9, Col. Cuauhtemoc, C.P. 06500 Mexico, Ciudad de Mexico.
Tel:+52(55)5211-0028
Fax:+52(55)5207-7030
メール:ryojibu@me.mofa.go.jp
★外務省海外安全ホームページでは,海外における安全対策としての注意事項をまとめた各種資料を公開していますので,皆様の海外安全対策にお役立てください。
<海外安全虎の巻>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/tora_2016.pdf
<海外赴任者のための安全対策小読本>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/overseas2013.pdf
<海外における脅迫・誘拐対策Q&A>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/kyohaku2013.pdf
★万が一,犯罪被害に遭われた際は,当館領事班までご連絡ください。
★在留届はインターネット上で提出することができます。転居等により連絡先が変更になった,あるいは帰国する場合にもインターネット上で手続きできます。
在留届電子届出システム http://www.ezairyu.mofa.go.jp/
★日本人の安全に関わる情報等広く周知すべき情報は,在留届に登録されたメールアドレスに送信されます。その他の情報に関する大使館からのお知らせメールの受信登録,削除及びメールアドレスの変更は,次のURLからお願いします。
https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mailmz/menu?emb=mx
2018年10月5日
メキシコにお住まいの皆様へ
※本メールは緊急情報ではありませんが,海外において災害や緊急事態等が発生した際に,在留邦人の皆様の安否確認や必要な情報を提供するための連絡が迅速に行えるよう,在留届に記載の内容を確認させていただくために送付しております。※
本メールは,当館に在留届をご提出していただいた皆様に,「在留状況の確認」を行うためにお送りしています。お手数ですが,下記の要領にて本年10月中をめどに回答いただきますようお願いします。
なお,電子メールで送信した内容は第三者に読み取られてしまう可能性がありますので,他人に知られては問題のある個人情報はメール中には記入されないようお願いします。
メール以外でのご回答を希望される方は,恐れ入りますが電話,FAX,郵便のいずれかの方法で下記の当館連絡先までご連絡をお願いします。
1.お届け済の「在留届」の内容に「変更がない」方
「お名前」(ローマ字)と「変更なし」の旨をこのメールにご返信ください(実際の居住地や連絡先はメールに記載していただく必要はありません)。
【返信例】
外務 太郎(GAIMU TARO)
変更なし
2.既に日本に「帰国」されている方
「お名前」(ローマ字,世帯全員分)と「帰国日」のみをこのメールにご返信ください。
【返信例】
外務 太郎(GAIMU TARO)
外務 花子(GAIMU HANAKO)
外務 一郎(GAIMU ICHIRO)
帰国日:2017年9月1日
3.引き続き外国にお住まいで住所・電話番号等在留届の内容に変更がある方
(1)インターネット(在留届電子届出システム(ORRネット))から在留届を出された方
転出先が当館の管轄区域内,区域外を問わず,オンライン在留届( https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html )での変更をお願いします。
ログイン用パスワードを忘れた方は、システムのメニュー「パスワードを忘れた方」ボタンからパスワードの再登録をお願いします。
(2)在留届用紙に記入して届け出られた方
当館管轄地域内に引き続きお住まいの場合は当館に「変更届」を,当館管轄地域外へ転居の場合は当館に「転出届」,転出先を管轄する在外公館に「在留届」をそれぞれご提出ください。なお,転出先公館への在留届はオンライン在留届( https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html )により届け出可能です。
●変更・転出届フォーマット→ https://www.mx.emb-japan.go.jp/files/000180336.doc
在留届の詳細については外務省ホームページ
( https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu )をご覧ください。
(問い合わせ先)
在メキシコ日本国大使館
住所:Paseo de la Reforma No. 243, Torre Mapfre Piso 9, Col. Cuauhtemoc, C.P. 06500 Mexico, Ciudad de Mexico.
Tel:+52(55)5211-0028
Fax:+52(55)5207-7030
メール:ryojibu@me.mofa.go.jp
★外務省海外安全ホームページでは,海外における安全対策としての注意事項をまとめた各種資料を公開していますので,皆様の海外安全対策にお役立てください。
<海外安全虎の巻>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/tora_2016.pdf
<海外赴任者のための安全対策小読本>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/overseas2013.pdf
<海外における脅迫・誘拐対策Q&A>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/kyohaku2013.pdf
★万が一,犯罪被害に遭われた際は,当館領事班までご連絡ください。
★在留届はインターネット上で提出することができます。転居等により連絡先が変更になった,あるいは帰国する場合にもインターネット上で手続きできます。
在留届電子届出システム http://www.ezairyu.mofa.go.jp/
★日本人の安全に関わる情報等広く周知すべき情報は,在留届に登録されたメールアドレスに送信されます。その他の情報に関する大使館からのお知らせメールの受信登録,削除及びメールアドレスの変更は,次のURLからお願いします。
https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mailmz/menu?emb=mx