新型コロナウイルスに関する注意喚起
2020年1月22日
【アジアの国等において新型コロナウイルスの感染が報告されています。今後,感染が拡大する可能性がありますので,最新情報を収集し,感染予防に努めて下さい。】
新型コロナウイルスの感染が,アジア諸国において報告されています。今後,それらの国々だけではなく,感染が報告された国々に渡航していた方を介して,感染が拡大する可能性がありますので,最新情報を収集すると共に,手洗いうがいの励行,咳や発熱が認められる人に安易に近づかない等,感染予防に努めて下さい。
また,外務省は本件に関し,広域情報を発出いたしました(以下メール参照)。在留届を提出した方及び「たびレジ」へ登録している方には既にメールが配信されておりますが,当館よりも再送させていただきます。
------------------------------------------------------------------------------------
【広域情報】新型コロナウイルスに関する注意喚起
●新型コロナウイルスの感染症症例が複数の国・地域から報告されています。
●中国に対して感染症危険情報レベル1「十分注意してください」を発出しています。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_009.html
●21日,台湾衛生福利部は,台湾において初となる新型コロナウイルスの症例を確認したことを発表しました。
●アジア以外にも米国において新型コロナウイルスの症例が確認されました。
●最新情報を収集し,感染予防に努めてください。
詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C017.html
出発前には海外安全ホームページをチェック!
このメールは在留届を提出した方と「たびレジ」に登録した方に、配信しています。
※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※「在留届」を提出した方で帰国、移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください
〔お問合わせ先〕
外務省領事サービスセンター(海外安全相談班)
〒100 - 8919
東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:03-3580-3311 内線 2902