海外投融資「女性事業者等向けマイクロファイナンス事業」に関する髙瀨大使とCompartamos関係者の面談

令和3年5月6日
1

5月4日、髙瀨大使は、日本の海外投融資を活用した事業をメキシコにおいて実施するBanco Compartamos S.A., Institución de Banca Múltiple(Compartamos)の関係者と面談を行いました。
 
3月24日、JICAは、メキシコ最大手のマイクロファイナンス機関Compartamosとの間で、「女性事業者等向けマイクロファイナンス事業」に対する貸付資金として、5,000万米ドルの融資契約の調印を行いました。
 
本件融資は、Compartamosによるメキシコの最貧困州(チアパス州、オアハカ州、ゲレーロ州、プエブラ州)を中心としたメキシコの女性事業者等向け貸付拡大を支援し、女性事業者等の金融アクセス改善に貢献するものです。また、SDGsゴール1(貧困撲滅)、5(ジェンダー平等)、8(金融サービスへのアクセス改善)、9(金融アクセス拡大による産業化促進)、及び17(パートナーシップ)等にも貢献するものです。さらに、本事業は、海外投融資事業として中南米地域で初のマイクロファイナンス支援案件であり、米国国際開発金融公社(DFC)、シティグループとの協調支援案件です。
 
この支援を通じて、メキシコの女性事業者等の金融アクセス改善や貧困問題の解決に貢献することで、日本とメキシコの友好関係が一層緊密化することが期待されます。
 
■参考 JICAメキシコ事務所Facebook・ウェブサイト(スペイン語)
https://www.facebook.com/jicamexico/
https://www.jica.go.jp/mexico/espanol/activities/voluntarios6.htmlJICA
メキシコ「女性事業者等向けマイクロファイナンス事業」に対する融資契約の調印(海外投融資):最貧困州における女性事業者の金融アクセスを改善
https://www.jica.go.jp/press/2020/20210329_10.html(日本語)
https://www.jica.go.jp/english/news/press/2020/20210329_10_en.html(英語)