髙瀨大使のラ・サジェ大学での講演:「日墨関係」(8月18日)
令和3年8月19日
8月18日、髙瀨大使は、ラ・サジェ大学法学部の始業式にて、「日墨関係」をテーマにオンライン講演を行い、400年以上続く日墨関係の歴史、現状及び今後の見通しについて、外交、経済、開発協力、文化・スポーツ・学術交流等様々な観点から説明しました。
講演には、法学や国際関係学を学ぶ学生や教授が合わせて530名以上参加し、講演後の質疑応答においては、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会や、国際社会における日本とメキシコの協力等について質問があり、活発な意見交換が行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |