真鍋公使のメキシコ国立自治大学での講演:「日墨関係」(2022年6月14日)
令和4年6月15日

6月14日、メキシコ国立自治大学アジア・アフリカ研究プログラム(UNAM-PUEAA)主催のアジア研究講座東アジア・モジュールにて、真鍋公使は「日墨関係における新たなフロンティアに向けて」と題する講演をオンラインで行いました。
同講演には、同大学の学生及び教員約50人が参加し、講演後の質疑応答においては、様々な分野における日墨協力、メキシコ・中南米に対する日本の関心、及び二国間関係を引き続き強化するにあたり両国が直面する課題等について参加者から質問があり、活発な意見交換が行われました。