令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「シナロア州ナボラト市公立小学校トイレ・手洗い場・水飲み場整備計画」に係る贈与契約署名式(2023年2月28日)

令和5年3月1日
 冒頭、福嶌大使から挨拶しました。
 来賓として、シナロア州を拠点とする農業資材販売会社であるアデルノール社の吉村直貴社長も出席しました。

 2月28日、福嶌大使、及び被供与団体ダニエル・ガルシア・カルデナス財団のリリア・ロペス・セニセロス業務部長は、草の根・人間の安全保障無償資金協力「シナロア州ナボラト市公立小学校トイレ・手洗い場・水飲み場整備計画」に係る贈与契約の署名を行いました。
 
本件計画は、シナロア州ナボラト市ビジャフアレス町に位置する公立小学校7校のトイレ・手洗い場(各14か所)を改修し、新たに水飲み場7か所を設置するものです。ビジャフアレス町は、メキシコ南部からの出稼ぎ労働者が多く居住している地域で、この地域の出稼ぎ労働者は主に農業に従事しており、シナロア州の農業を支えています。本件計画により、出稼ぎ労働者の子女が通う学校の衛生状態が改善され、より適切な学習環境の整備に貢献することが期待されます。
 贈与契約の署名を取り交わしました。
 メディアの前で、被供与団体からプロジェクトの説明を行いました。