福嶌大使によるテカマチャルコ市・千葉県御宿町姉妹都市交流10周年記念式典への出席(2023年9月30日)

令和5年9月30日

    9月30日、福嶌大使は、「テカマチャルコ市・千葉県御宿町姉妹都市交流10周年記念式典」に出席するため、プエブラ州テカマチャルコ市を訪問し、2013年から続く両市の良好な姉妹都市関係の節目を祝いました。
 
    日本とメキシコの交流は、1609年、テカマチャルコ市出身のフィリピン総督ドン・ロドリゴ・デ・ビベロが乗船するガレオン船が、メキシコへの帰路中に御宿の沖合で座礁した際、御宿の村民や漁師・海女さんが乗組員一行を助けたことに遡ります。本式典の最後に、旧フランシスコ派修道院内に設置されたドン・ロドリゴ・デ・ビベロの遺書の前で献花が行われました。
 
    同日午後、テカマチャルコのソカロ広場で記念の文化イベントが開催され、琴・電子和楽器のコンサート等が実施されました。