メキシコ国立自治大学外国人向けスペイン語コース(CEPE)への令和5年度外務大臣表彰式(2024年2月29日)

令和6年2月29日

    2月29日、 メキシコ国立自治大学外国人向けスペイン語コース(CEPE)講堂で実施された、日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画(日墨監修)第50期記念行事において、令和5年度外務大臣表彰式が実施され、日本とメキシコの相互理解の促進に貢献したCEPEに対して、福嶌教輝大使から外務大臣表彰状が授与されました。

    福嶌大使は、日墨研修の日本人研修員の受入機関としてのCEPEの貢献に謝意を示しつつ、同研修が開始された1971年以来、約50年に渡り、CEPEが2,500人以上の日本人研修員を受け入れてきた重要な功績を強調しました。また、次の50年に向けて、日墨研修を持続的な方法で発展させていくために、関係者間で一層協力していきたい旨述べました。