山田大使のメキシコ国立自治大学(UNAM)アジア講座での講演(2015年8月18日)
平成27年8月20日
8月18日、山田大使は、メキシコ国立自治大学(UNAM)が実施しているアジアセミナーの中の日本セッションにおいて、「日墨関係-現在とその潜在的可能性」という題で講演を行いました。
当日は、日本セッションの特別授業ということで約80名の参加者があり、邦楽のワークショップ、フランシスコ・ハビエル・アラホ元駐日大使による日墨関係の歴史に関する講演、及び山田大使の講演が行われ、講演後は活発な質疑応答が行われました。
今回の特別授業の参加者からは、山田大使等の講演を聴き、日墨関係に関する理解がより深まったというコメントが多く寄せられました。



