日本武道大会2015の開催
平成27年11月11日


11月8日,メキシコ国立自治大学UNAMのフロントン・セラード体育館において,日本国大使館及びUNAMの共催で日本武道大会が開催されました。メキシコ柔道連盟及び空手連盟による演武の後,日本より,伊藤知治師範(剣道,居合道8段),藤崎興朗師範(剣道,杖道8段)及び林映子師範(杖道8段,居合道7段)が,居合道,杖道,鎖鎌,十手,剣道形の演武を行い,約1,000名の観客を魅了しました。開会式には山田大使が出席,日本武道を通じ,礼,自己鍛錬といった重要な価値を学ぶことが出来ると述べました。なお,三師範による演武終了後,山田大使より,柔道,空手道,剣道の三連盟に対し,武道を通じ,日本とメキシコの友好関係を強化した功績を称える表彰状の授与を行いました。


