山田大使のシナロア州訪問
平成27年12月29日
山田大使は、シナロア州出身のセルヒオ・レイCOMCE(メキシコ貿易協議会)アジア太平洋委員会委員長の招待を受けて、12月6日から9日までシナロア州のロスモチス、マサトラン、クリアカンの3都市を訪問しました。
ロスモチス市では6日、ドゥアルテ市長との夕食会に出席し、7日、シナロア州北部経済開発協議会主催の企業家との朝食会に出席。また、トポロバンポ港視察、自動車部品製造工場視察を行いました。
マサトラン市では7日、マサトラン市日墨協会との昼食会やフェルトン市長との会談、シナロア州南部経済開発協議会主催夕食会に臨みました。また、ベニートフアレス・スポーツセンター、魚加工・コロッケ工場、マサトラン旧市街(旧日本公使館の建物、アンヘル・ペラルタ劇場)を視察しました。8日には、シナロア州経済開発協議会主催の企業家との朝食会に出席、マグロ缶詰工場やマサトラン港の視察を行いました。
クリアカン市では8日、リバス州経済開発長官との昼食会の後、ラバスティダ州戦略的プロジェクト調整官と会見。また、クリアカン・トマテロス球団の試合を視察し、始球式を行いました。9日、ロペス州知事との朝食会が州庁舎で行われ、知事との意見交換を行いました。さらに日本酒製造工場やトマト農場を視察、クリアカン市日墨協会との昼食会に出席しました。
シナロア州の自然の恵みの豊かさを実感すると共に、各地の指導者、政府関係者、企業家、日系コミュニティとの幅広い意見交換を行い、日本と同州の交流のさらなる発展に貢献することができました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
ドゥアルテ・マサトラン市長との夕食 | 自動車部品工場で | トポロバンポ港 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
マサトラン市日墨協会との昼食 | フェルトン・マサトラン市長との会見 | リバス・シナロア州経済開発大臣との昼食 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ラバスティダ調整官との会見 | トマテロス球場でロペス州知事が突然の訪問 | トマテロス球場で始球式 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
マリオ・ロペス・州知事とのお土産交換 | スリミ、魚コロッケ工場で試食 | マグロ缶詰工場で | ||