オノ・ヨーコ氏のメキシコ訪問 (2016年02月03日)
平成28年2月4日


2月上旬,メキシコ市及びメキシコ大司教区文化委員会の招待により,愛と平和,女性の自立を訴えるオノ・ヨーコ氏がメキシコを訪問,ソカロ広場,チャプルテペック公園,記憶と寛容の博物館などにおいて,様々な作品を展示しました。2月2日,山田大使は,記憶と寛容の博物館の展覧会オープニングに出席,1960年代から82歳になられる現在までのオノ・ヨーコ氏の様々な作品を鑑賞しました。また,2月3日,メキシコ市役所において,マンセラ市長はとしてオノ・ヨーコ氏の平和・非暴力・女性の自立のための活動に尽力してきた功績を称え,「市の賓客」に認定しました。1月29日,「Distrito Federal」(メキシコ連邦区)から,メキシコ市「Ciudad de Mexico」に名前を変更するための憲法改正が行われてから初めての「市の賓客」認定でした。展示会は5月29日まで開催されております。

