山田大使のメキシコ大学院大学(Colegio de México (COLMEX))訪問(2016年4月19日)

平成28年4月20日


4月19日,山田大使はメキシコ大学院大学(COLMEX)を訪問し,シルビア・ヒオルグリ学長と日墨の学術交流及び学生交流の強化について意見交換をしました。1964年にCOLMEX内にアジア・アフリカ研究所(CEAA)が設立され,メキシコのみならず中南米における重要な日本研究の拠点となっています。また,山田大使は,日本研究を専攻する修士課程に在籍する学生を対象に,日墨関係に関する講演を行いました。日本研究を専攻する修士課程に在籍する学生11人は,国際交流基金の修士課程学生訪日研修で,11月に約3週間の研究旅行を予定しており,活発な質疑応答が行われました。日本企業の進出が活発化する中,学術交流を通じた相互理解の深化の重要性が高まっている中,有意義な訪問となりました。