第二回日本武道の集い(2016年7月13日)

平成28年7月14日

7月13日,山田大使は公邸において,第二回日本武道の集いを開催しました。ベニテス・スポーツ庁副長官,エスペホ・メキシコ・オリンピック委員会スポーツセンター長のほか,バスケス合気道連盟会長,エルナンデス空手道連盟会長,マヤ剣道連盟会長(居合道・杖道を含む),ララニャガ柔道連盟会長,カルバライ弓道協会会長,そして,各武道の日本人の師範方が参加されました。
                山田大使は,連盟及び師範方が,メキシコ各地において,日々,日本武道の指導に励んでおられることに対し,敬意と感謝の意を表しました。また,各連盟からの発表では,日本武道が礼節と稽古を通じて青少年の育成に重要な役割を果たしているとの説明がありました。会合においては,今後,各武道の連携を密にし,日本武道の普及に努めていくことに合意し,大変有意義な会合となりました。