山田大使は日墨映画フォーラムに出席しました。(2016年7月28日)

平成28年7月28日

7月28日、第19回グアナファト国際映画祭において、日墨映画フォーラムが開催され、山田大使、アルマダ在京大使、安藤国際交流基金理事長が出席しました。フォーラムには、日本から、原田眞人監督、河瀬直美監督、市川尚三プロデューサーほかが参加、メキシコからは、モニカ・ロサーノ・プロデューサー、メキシコ国立自治大学(UNAM)映画ライブラリー所長,アマト・エスカランテ監督兼プロデューサーらが参加、日墨共同制作を実現するための課題や日本映画の国際化のための課題などについて議論しました。またフォーラム開催の機会をとらえ、原田眞人監督は、メキシコ革命当時、堀口臨時代理公使がマデロ大統領家族を庇護した史実をもとにした映画を製作の意図表明をされました。