山田大使と空手道師範(村山邦夫師範・大田高司師範)との会合(2016年9月5日)
平成28年9月6日

9月5日,山田彰大使は,村山邦夫師範(糸東流村山空手)大田高司師範(拳義館)と意見交換を行いました。村山師範は,1968年のメキシコ・オリンピックの興奮冷めやらぬ1970年にメキシコに渡り,空手道があまり知られていない中で指導を開始,大田師範と共に,メキシコ全土で演武をして普及に努めたそうです。今では,メキシコは世界有数の空手人口を誇っています。また,同師範より,10月20~23日に開催される第8回糸東流世界大会(http://www.8thworldshitoryuchampionship.org/espanol/)への招待を受けました。空手道は8月にリオで開催された第129回IOC総会で,東京オリンピック2020の追加種目になることが決まりました。様々な大会の開催を通じ,空手道が益々盛り上がっていくことを期待しています。