日本酒普及に取り組む学生の皆さんが当館を訪問しました

平成29年4月3日
 

3月30日(木)、メキシコ国立自治大学(UNAM)で学ぶ日墨の大学生の皆さんが山田大使を表敬し、5月28日(日)開催予定の日本酒イベントについて紹介しました。
学生の皆さんは、日本とメキシコの架け橋として、日本の文化をメキシコに広めようと自主的に活動しており、特に日本酒について、その味や魅力を多くの方に伝えようと積極的に取り組んでいます。
3月初めには第1回目の日本酒イベントを日墨会館で開催しましたが、2回目となる5月末のイベントでは、日本酒の振る舞いや和食屋台に加えて、浴衣体験やスペイン語名を日本語の当て字で紹介する機会も設けるとのことです。
山田大使は、学生の皆さんに対して、日本人とメキシコ人の学生が協力して日本酒普及に努めていることを大変心強く思うと述べ、大使館としても本イベントの広報に協力する旨約束しました。
※日本酒イベントのサイト https://m.facebook.com/jajajapon.mexico/