第1回日墨友好フォーラムの開催(2018年3月17日)

平成30年3月20日




3月17日,日墨外交関係樹立130周年記念事業として,当館とメキシコ元国費留学生の会の共催で「第1回日墨友好フォーラム~個人的な経験を通じた日墨友情好~」が開催されました。

 

髙瀨大使は冒頭挨拶において,「人物交流こそが二国間関係の基礎であり,両国文化を理解する日系社会の役割は大きい。二国間関係の3本柱とも言える日本人,メキシコ人,日系人の方々がこのように集まり,語り合う機会は重要である」旨述べました。

 

なお,同フォーラムにおいては,日本人,メキシコ人,日系人のスピーカーが日墨友好に関係するそれぞれの経験や体験を披露し,市民レベルでの両国友情の深さが確認できるイベントとなりました。