JICAボランティアとの面会(2019年4月16, 22日)

平成31年4月24日

髙瀨大使は、4月16日、経営管理の専門家としてサン・フアン・デル・リオ工科大学にて2年間尽力されたJICAボランティア1名と面会するとともに、4月22日、新たにメキシコに着任したJICAボランティア2名と面会し激励しました。今回、新たに着任したボランティアは、機械工学と環境教育の専門家で、その専門性に応じて、メキシコ国内の政府機関や専門機関に配属されます。

国際協力機構(JICA)は、メキシコ政府からの要望に応え得る技術・知識・経験を持ち、さらに「メキシコの人々のために働きたい」という志ある日本人を募集し、選考、訓練を経た後、ボランティアとして派遣しています。今回新たに2名が加わり、合計11名の日本人ボランティアがメキシコ各地で活躍します。
 

■参考 JICAメキシコ事務所Facebook・ウェブサイト(スペイン語)

https://www.facebook.com/jicamexico/

https://www.jica.go.jp/mexico/espanol/activities/voluntarios6.html