「メキシコの復興-2017年9月の地震の経験」の開始式に,髙瀨大使が出席しました

令和元年7月12日

7月10日,髙瀨大使は,「メキシコの復興-2017年9月の地震の経験」の開始式に出席しました。同フォーラムは,日本の外務省の支援を受けてUNESCO(国連教育科学文化機関)がメキシコ外務省と共同で実施するもので,大規模地震や津波発生時の初動・復旧対応について知見を深めることを目的としています。10日の開始式には,メキシコ外務省の他,CNPC(国家市民保護局)やメキシコ市の防災担当者など約150名が参加しました。
冒頭,髙瀨大使は,2011年3月に発生した東日本大震災の経験を説明するとともに,メキシコ政府が推進する防災政策に対し,日本として協力していきたい旨述べました。