1月30日,日本メキシコ学院(リセオ)小学部6年生16名が進路学習として大使館を訪問しました

 
 

 

 

1月30日,日本メキシコ学院(リセオ)小学部6年生16名が進路学習として大使館を訪問しました。小学生たちは、中谷参事官から外務省や大使館についての説明を受けたのち、山田大使を訪問し、インタビューしました。大使から、これまでの外交官生活について写真を交えた説明を聞いた後、趣味や休日の過ごし方、メキシコ料理で何が好きかといった話から、大使になるために必要な勉強等、多くの質問をしました。大使からは、仕事もメキシコでの生活も良いところ、楽しいところを見つけることが大事という話がありました。少し緊張気味の一同でしたが、外務省や大使館の仕事が少しでも身近になり、今回の訪問がきっかけで外交官をめざしたり、国際的に活躍するリセオ生が出てくることを期待しています。


6年生は、昨年の大使公邸における天皇誕生日レセプションで太鼓披露もしてくれましたし、大使館にとって大事な訪問客です。大使館訪問、有難うございました。

 

 

 

1
     

 

 

1
 
1
     
 
 
Mofaホーム