アルジェリア邦人拘束テロ事件発生に係わる注意喚起について
2013年1月24日
メキシコ在住の皆様へ
在メキシコ日本国大使館
TEL:(55)5211-0028
FAX:(55)5207-7030
大使館からのお知らせ アルジェリア邦人拘束テロ事件発生に係わる注意喚起について
1月16日アルジェリアの石油プラントが武装集団に襲撃され,邦人を含む外国人多数が犠牲になる事件が発生しました。万一,皆様がこのような事態に遭った場合には,日本国大使館や総領事館は「在留届」をもとに皆様の所在地や緊急連絡先を確認して援護しますので,「在留届」の提出について再度確認していただき,転居や家族の移動など「在留届」の記載事項に変更があったときや帰国するときには,必ず提出した在外公館にご連絡またはインターネット(インターネットで届出した場合のみ)で変更等の手続きを行ってください。 また,各企業・団体関係者の方々は緊急連絡網等の点検及び緊急事態に備えての定期的な訓練をお願いするとともに,緊急時の連絡先を在外公館と共有するようお願いします。
【ご参考】 <海外赴任者のための安全対策小読本> http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/overseas2012.pdf
<海外における脅迫・誘拐対策Q&A> http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/kyohaku2012.pdf
*外国に住所又は居所を定めて3カ月以上滞在する予定の方は,旅券法第16条の規定により在留届の届出義務があります。住所,その他の届出事項に変更が生じた時又は在留地から転出した(一時的な旅行を除く)ときは,必ず変更届又は帰国・転出届を提出してください。 インターネットで届出いただくと,変更・帰国等の届出もインターネットで行う事ができます。 在留届電子届出システム http://www.ezairyu.mofa.go.jp
在留届をご存知ですか? http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
★当館ではEメール配信サービスを行っております。安全・災害などに関する緊急情報の他,領事関連情報を随時皆様にお届けします。ご希望の方は ryojibu@me.mofa.go.jp まで,Eメール配信を希望する旨をご連絡ください。★
以上