注意喚起(タクシー運転手になりすました強盗犯人の検挙報道について

 

2013年5月3日

メキシコ在住の皆様へ

在メキシコ日本国大使館
TEL:(55)5211-0028
FAX:(55)5207-7030

 

 

 

注意喚起(タクシー運転手になりすました強盗犯人の検挙報道について)

 

 

メキシコ市内でタクシー運転手になりすまして強盗を繰り返していた犯人グループが検挙されたと5月1日(水)付の新聞で報道されました。


概要は以下のとおりです。

 

概要:5月1日(水)レフォルマ紙 レフォルマ通りやソカロ広場付近からタクシーに乗車する20歳から35歳の女性をターゲットにした強盗犯人グループが検挙された。犯人らはタクシーが故障した振りをして途中で車両を停車し,その際に仲間が素早く乗り込み女性を脅して金品を奪い,さらに数時間拘束し強姦にまで至っていた。犠牲者は約30名で,中には外国人の被害者もいた。

 

注意喚起:当地では流しのタクシー(リブレ)を利用したところ,強盗被害に遭う事例が少なくありません。手口としては,タクシーが目的地以外の方向に走行したところで急停止したり,脇道に入った後や信号停車中に,運転手と共謀した犯人が後部座席に乗り込んできて金品を奪うもの等が典型的です。


流しのタクシーは絶対利用せず,少々値段は高くなりますが,予約制タクシー(無線タクシー,シティオ),空港タクシー,ホテル専属タクシー等を利用するようにしてください。停車場のシティオも出来る限り利用せず,可能な限り電話でオペレーターを挟むようにしてください。

 

以上

★ 当館では,Eメール配信サービスを行っております。安全・災害などに関する緊急情報の他,領事関連情報を随時皆様にお届けします。ご希望の方は ryojibu@me.mofa.go.jp まで,Eメール配信を希望する旨をご連絡下さい。★

 

 
 
 
Mofaホーム