注意喚起(メキシコ市内のレストランにおけるけん銃使用の強盗事件について)

 

2013年7月17日

メキシコ在住の皆様へ

在メキシコ日本国大使館
TEL:(55)5211-0028
FAX:(55)5207-7030

 

 


大使館からのお知らせ
注意喚起(メキシコ市内のレストランにおけるけん銃使用の強盗事件について)

 

 

7月3日(水)午後9時50分ころ,メキシコ市内のレストランにけん銃を所持した3,4人組の強盗が入り,飲食客全員(邦人を含む)から現金,時計及び携帯電話等を奪い逃走する強盗事件が発生しました。発砲や怪我人はありませんでした。

 

当地では,日中夜間にかかわらずけん銃を使用した犯罪が多発していますの         
で,外出する際は周囲に気を配ってください。犯罪行為をする者はけん銃を持っている可能性が高いので,仮に被害に遭ってしまった場合には,絶対に抵抗しないことが大切です。急な動きは,相手に渡す金品を取り出すためであっても,武器を出そうとしていると誤解される可能性があるので,抵抗せずに「ゆっくりとした動作」を心掛けるなど,十分注意してください。


市内各所に警察直通の防犯カメラ及び非常ボタンが設置されていますので,日頃からカメラの位置を把握するとともに,緊急時は躊躇することなく非常ボタンを押す,または,緊急通報(066)して警察に助けを求めてください。

 

~参考事項~


1 メキシコ市警察への緊急通報番号
*066番(Emergencias Policías D.F.)
警察緊急電話・火事や交通事故でも各担当機関へ転送有り・24時間対応

*5208-9898(CAS/Centro De Atención Del Secretario De Seguridad Del D.F.)
メキシコ市警察各種市民相談窓口・事件や事故にも対応・24時間対応

*各CUADRANTE担当警察官所持の携帯電話番号(各地区担当警察官所持の携帯電話(nextel)へ直接通話可・インターネットホームページ上に電話番号を公開・携帯電話用アプリケーション「Mi Policía」では,GPS機能を利用しての検索も可)
・CUADRANTEとは,メキシコ市警察が市内を約865地区に区割りして警察活動を行う活動単位のこと。各地区に担当警察官を配置。
CUADRANTEホームページhttp://201.144.220.174/sspdf/cuadrantes.php
「Mi Policía」http://sspdfcarrerapolicial.blogspot.mx/p/mi-policia.html

*その他の番号
068(Bomberos/消防)
065(Cruz Roja/赤十字)
089(Denuncia Anónima Narcomenudeo y Delincuencia Organizada/麻薬小売り及び組織犯罪匿名通報)

 

2 通報内容の例
*何があったのかを伝える。
(Necesito ayuda de la policía/la ambulancia/los bomberos・警察官/救急車/消防士をお願いします。)
*正確に内容を伝えるため外国人という事を伝えておく。
(Soy Extranjero y no hablo español bien・外国人です。スペイン語があまり出来ません。)
*状況を伝える。
(Me están robando/asaltando en mi casa o me robaron/asaltaron en....・自宅で泥棒(強盗)の被害に遭っている又は○で強盗の被害に遭いました。)
*正確な場所(住所)を伝える。
(Estoy en calle....Colonia....Delegación....cerca de....・○地区,○地域,○通りにいて○の近くです。注:道の名前だけでは場所を特定するのが困難なので地区,地域を伝えることが大切。)
*犯人について
(Hay * de ladrones(sujetos)armados con pistola・○名のけん銃を所持した犯人がいます。),(Escaparon * ladrones(sujetos)en un carro color.... tipo....placas....・○名の犯人は,○色,○タイプ,○ナンバーの車で逃走しました。注:強盗等の場合は犯人の人数・武器の有無・発生時刻・服装・特徴を伝えることが大切。)
*被害者がいる場合
(Hay * heridos por favor necesito que venga una ambulancia・○名の怪我人がいるので,救急者が必要です。)

 

3 被害届等(盗難・紛失証明書)について
メキシコでは,日本と異なり被害届(Levantar un acta/denuncia)は警察ではなく,検察が作成します。従って,066番(警察緊急電話)に通報をして駆けつけた制服警察官は被害届を作成しませんので,あらためて被害に遭った地区(Delegación)を管轄している検察事務所(Ministerio Público)に赴く必要があります。
また,鑑識活動(指紋等)についても警察ではなく検察が実施します。
*メキシコ市検察事務所所在地:http://www.pgjdf.gob.mx/index.php/servicios/coordinaciones/coord-territoriales
*ツーリスト(旅行者)専用の検察事務所
・ソナ・ロサ地区
所在地:Calle Amberes No.54,Esquina Londres
電話番号:5533 4444
・メキシコ市国際空港内
所在地:Aeropuerto Terminal1,puerta10 Oficina Del PGJ
電話番号:5345 5844/5345 5043
注:前記の内容については,例外もありますのでその都度警察・検察等の当局担当者の指示に従い,参考事項としてください。

 

4 その他
当地では,iPhone等のスマートフォン型携帯電話等が窃取される事件が多発していますが,機種によっては遠隔操作でデータ消去や位置探索が可能なサービスやアプリケーションがありますので,ご利用されることをお勧めします。

 

以上


★当館ではEメール配信サービスを行っております。安全・災害などに関する緊急情報の他,領事関連情報を随時皆様にお届けします。ご希望の方は ryojibu@me.mofa.go.jp まで,Eメール配信を希望する旨をご連絡ください。★

 

投票場所:在メキシコ日本国大使館本館(Paseo de la Reforma No.395)
持参書類:「在外選挙人証」及び「旅券」


なお,Rio Nilo通り上(大使館横側)に若干の駐車スペースがございますので,お車でお越しの場合は,警備詰所内警備員にお声をお掛けいただき,ご利用ください。

 

★当館ではEメール配信サービスを行っております。安全・災害などに関する緊急情報の他,領事関連情報を随時皆様にお届けします。ご希望の方は ryojibu@me.mofa.go.jp までEメール配信を希望する旨をご連絡ください。★

 

以上    

 

 

 
 
 
Mofaホーム