2013年 9月 20日
メキシコ在住の皆様へ
在メキシコ日本国大使館
TEL:(55)5211-0028
FAX:(55)5207-7030
大使館からのお知らせ
ゲレロ州アカプルコ市などにおける熱帯暴風雨被害に関する注意喚起
1.メキシコでは9月15日から16日にかけて,ハリケーン「マヌエル」など2つの熱帯暴風雨が国内の広い範囲で豪雨による洪水被害等をもたらしました。特にゲレロ州の観光地アカプルコ市においては被害が甚大であり,航空便の欠航や土砂崩れによる高速道路の封鎖等により,多くの観光客が市内での滞在を余儀なくされています。
アカプルコ空港は現時点で開いているものの航空会社の運航は限定的であり,多数の観光客が搭乗待ちとなっています。このため, 民間航空便等の不足を補うために,メキシコ政府は軍の輸送機を使い,一部観光客の搬送を実施しています。陸路に関しては,報道等によれば,メキシコ市とアカプルコ市を結ぶ高速道路が本日車線を縮小して復旧しました。
旅行者の多くが滞在しているホテルゾーンにおいては,ほぼ通常通りの営業ですが,一部では計画的な断水が実施されています。
2.ユカタン半島沿岸部には,別の低気圧が接近しており,今後の動向によっては,更なる豪雨・洪水被害をもたらす可能性も排除できません。更に,熱帯暴風雨通過後であっても,地盤の緩みに伴う土石流など,予測できない二次災害が発生する可能性もあります。
3.つきましては,これらの地域への渡航・滞在を予定されている方は,現地気象当局の発表で報道等よりハリケーン情報や現地の気象情報及び現地情勢の収集に努め,被害が予想される場合には渡航・外出を控える,あるいは日程・移動経路又は訪問地を変更する等,災害や事故に巻き込まれないよう安全確保に努めてください。また,同地域に既に滞在中の方は,報道及び関係機関から最新の情報を収集して災害に備え,必要な場合には安全な場所で待機する等の安全対策を講じてください。
本メールサービスをご利用いただきありがとうございます。
本サービスの登録,削除及び電子メールアドレスの変更は,その旨とメールアドレスを明記の上ryojibu@me.mofa.go.jp へご連絡ください。
以上