イダルゴ州におけるコレラの流行について

 

2013年10月7日

メキシコ在住の皆様へ

在メキシコ日本国大使館
TEL:(55)5211-0028
FAX:(55)5207-7030

 

 

 

大使館からのお知らせ
(イダルゴ州におけるコレラの流行について)

 

 

 10月4日,メキシコ厚生省はイダルゴ州において77名のコレラ患者が確認され,そのうち71名についてはイダルゴ州ウアステコ地域(パチューカ市から北北東約200キロメートルの地域・Huejuntla de Reyes市等),パチューカ市では2名,その他の地域で4名の感染が確認されたと発表しました。当局は大規模に流行する可能性を否定し,感染はコントロールされていると発表しています。


しかしながら,現在原因調査中のため,イダルゴ州及び付近の州へ渡航・滞在を予定されている方は,最新の情報を入手するとともに感染予防に努めてください。


コレラの予防について:コレラはコレラ菌を病原体とする経口感染症の一つです。経口感染であるため,飲食に気をつける必要があります。不衛生な食材や調理環境では感染の危険が高まるため,生水や生ものはできるだけ避け,加熱したものを摂取するよう心掛けることが大事です。


★当館ではEメール配信サービスを行っております。安全・災害などに関する緊急情報の他,領事関連情報を随時皆様にお届けします。ご希望の方は ryojibu@me.mofa.go.jpまで,Eメール配信を希望する旨をご連絡ください。★

 

以上 

 

 
 
 
Mofaホーム