注意情報(グアナファト州における車上ねらい被害の多発について)

 

2014年2月7日

メキシコ在住の皆様へ

在メキシコ日本国大使館
TEL:(55)5211-0028
FAX:(55)5207-7030

 


大使館からのお知らせ

 

注意情報(グアナファト州における車上ねらい被害の多発について)

 

 

グアナファト州における2013年の邦人被害は,全体の38%を占める42件(前年比+27件)であり,うち23件が車上ねらいの被害です。また,大使館に報告があった1月の邦人被害件数は4件(前年同期比+1件)であり,いずれもグアナファト州における車上ねらいの被害です。


最近は,車両ドアの鍵穴をこじ開ける手口が増加しており,被害は,コンビニエンスストア等に立ち寄るための短時間駐車や,車両誘導員や洗車作業員が多数いる駐車場でも時刻に関係なく発生しています。


車両から離れる際は,トランク内を含め車内に荷物を残さない等,車上ねらい被害に遭わないよう,十分注意してください。


なお,万が一強盗に遭った場合は,生命の安全を最優先に考え,できるだけ抵抗せず,「ゆっくりとした動作」を心掛けてください。

 

<被害事例>
1/8(水)15:00頃
イラプアト市内スーパーマーケット駐車場において,ドアの鍵穴をこじ開けられ,荷室内の子供用カバンを窃取された。

 

1/16(木)20:00頃
イラプアト市内スーパーマーケット駐車場において,ドアの鍵穴をこじ開けられ,後部座席に置いていたノートパソコン,旅券在中のカバンを窃取された。

 

1/18(土)01:00頃
イラプアト市内レストランモール駐車場において,ドアの鍵穴をこじ開けられ,荷室内に置いていたノートパソコン,旅券在中のカバンを窃取された。

 

1/22(水)10:30頃
セラヤ市内のショッピングモール駐車場において,ドアの鍵穴をこじ開けられ,荷室内に置いていたスーツケース及び衣類が窃取された。

 

★当館ではEメール配信サービスを行っております。安全・災害などに関する緊急情報の他,領事関連情報を随時皆様にお届けします。ご希望の方は ryojibu@me.mofa.go.jp まで,Eメール配信を希望する旨をご連絡ください。

 

 

以上

 

 
 
 
Mofaホーム