大使館お知らせメールの運用方針の変更について

 

2015年4月9日

メキシコ在住の皆様へ

在メキシコ日本国大使館
TEL:(55)5211-0028
FAX:(55)5207-7030

 


大使館からのお知らせ
大使館お知らせメールの運用方針の変更について

 

 

1.本年4月27日(月)より,当館のメールサービスの運用を変更します。具体的な変更内容は以下のとおりです(別添1御参照)。

 

(1)昨今の情勢を受け,これまで本メールサービスによりお知らせしていた情報のうち,在留邦人の皆様の安全にかかわる情報等,広く周知すべき情報については,4月27日(月)以降,在留届の「緊急一斉通報」機能を用いて発信することといたします。「緊急一斉通報」により送信される情報は,「在留届」及び「たびレジ」に登録されている全てのメールアドレスに送られます。

(2)在留邦人の皆様の安全に直接関係しない情報や緊急性のない領事サービス関係のご案内は,引き続き配信希望者(本メールを受信されている方)のみに送付します。なお,4月27日(月)以降は外務省のメール配信システムを利用して送りますので,送信元メールアドレスが変更となります。

 

2.つきましては,それぞれの情報の配信をご希望の方につきましては,必要に応じて次の御対応をお願いします。

 

(1)緊急一斉通報により配信される情報の受信を希望される方
ア 在留届にメールアドレスを登録されている方
特にお手続きは必要ありません。在留届に登録されたメールアドレスに「緊急一斉通報」が配信されます。
イ 在留届にメールアドレスを登録されていない方
ORRnet( https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/ )から現在提出済みの在留届にメールアドレスをご登録いただくか,当館まで登録するメールアドレスをお知らせください。
ウ 在留届を未提出の方
ORRnet( https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/ )または当館で在留届をご提出ください。その際にメールアドレスも忘れずにご登録ください。
エ メキシコ以外の国にお住まいで,当館からの緊急一斉通報の配信を希望される方
メキシコを目的地とした仮の旅行情報を「たびレジ」( https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/ )に登録してください。登録の際には以下の点にご留意ください(別添2御参照)。
※1 旅行予定登録画面で,滞在先に「その他都市名等」を選択し,「安全情報配信希望」と入力してください。
※2 旅行予定登録画面で,旅行期間に安全情報配信希望期間を入力してください。

 

(2)メール配信システムにより配信される情報の受信を希望される方
ア 本メールを受信している方
特にお手続きは必要ありません。本メールの宛先となっているメールアドレスは,自動的にメール配信システムに移行されます。
イ 新たに配信を希望される方
次のURLからメールアドレスをご登録いただければ,4月27日(月)以降にメール配信システムから発信する情報が配信されます。

 

https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mailmz/menu?emb=mx

 

ご不明な点があれば当館領事班まで御連絡ください。

 

別添1

別添2

 

★万が一,犯罪被害に遭われた際は,当館領事班までご連絡ください。
★在留届はインターネット上で提出することができます。転居等により連絡先が変更になった,あるいは帰国する場合にもインターネット上で手続きできます。在留届電子届出システム http://www.ezairyu.mofa.go.jp/
★大使館からのお知らせメールの受信登録,削除及びメールアドレスの変更は,その旨とメールアドレスを明記の上  ryojibu@me.mofa.go.jp  へご連絡下さい。

 

以上

 
 
Mofaホーム