<ミチョアカン州での銃撃戦の発生について

 

2015年5月27日

(問い合わせ先)

 

 

在メキシコ日本国大使館
TEL: (55)5211-0028
FAX: (55)5207-7030

 


<ミチョアカン州での銃撃戦の発生について>

 

 

報道によると、5月22日9:00頃、ミチョアカン州タンウアト市(ハリスコ州グアダラハラ市とグアナファト州イラプアト市を結ぶ州道110号線近く)において、連邦警察と犯罪組織「カルテル・デ・ハリスコ・ヌエバ・ヘネラシオン」とみられる武装集団との銃撃戦が発生し、少なくとも警察官1名を含む43名が死亡、3名が逮捕される事件が発生しました。
ハリスコ州及びその周辺地域では、本年3月頃から、治安当局と犯罪組織との銃撃戦等がしばしば発生しています。
つきましては、現時点において、ハリスコ州グアダラハラ市とグアナファト州主要都市間を陸路で移動される場合は、有料高速道路80号線(Autopista de Cuota 80D)にて、グアナファト州レオン市を経由する等、より危険性の低い経路を利用するとともに、日中の移動を心がけ、人気のない場所での駐停車は避ける等、十分な危険回避に努めてください。

 

 外務省海外安全ホームページでは,海外における安全対策としての注意事項をまとめた各種資料を公開していますので、皆様の海外安全対策にお役立てください。
<海外安全虎の巻>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/tora_2015.pdf
<海外赴任者のための安全対策小読本>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/overseas2013.pdf
<海外における脅迫・誘拐対策Q&A>
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/kyohaku2013.pdf

 

★万が一,犯罪被害に遭われた際は,当館領事班までご連絡ください。
★在留届はインターネット上で提出することができます。転居等により連絡先が変更になった,あるいは帰国する場合にもインターネット上で手続きできます。

在留届電子届出システム http://www.ezairyu.mofa.go.jp/

★日本人の安全に関わる情報等広く周知すべき情報は,在留届に登録されたメールアドレスに送信されます。その他の情報に関する大使館からのお知らせメールの受信登録,削除及びメールアドレスの変更は,次のURLからお願いします。

https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mailmz/menu?emb=mx

 

 

 

 

 

 

 
 
Mofaホーム