平成23年6月29日
メキシコ在住の皆様へ
在メキシコ日本国大使館
TEL: (55)5211-0028
FAX: (55)5207-7030
iPhoneを狙った強窃盗事件の発生について
6月に入り,iPhoneを狙ったと思われる窃盗(詐欺盗)事件と強盗事件の2件の邦人被害が発生しました。事件の概要は以下のとおりです。これらの事件はいずれも見知らぬ人から声を掛けられ(時間を聞かれ),それに対応した際に発生したものです。見知らぬ人から声を掛けられた際は,状況に応じ無視するなど,その対応には十分注意してください。
1 1件目 強盗(凶器使用)
(1)発生日時
6月2日(木)午後2時30分ころ
(2)発生場所
メキシコ市コヨアカン区サンペドロ通り
(3)被害者
旅行者 男性 24歳
(4)事件概要
前記日時場所を単独で歩行中,前方を自転車を引きながら歩いていた20歳代前半のメキシコ人男性に時間を聞かれた。被害者は時間を確認するため所持していたiPhoneを取り出したところ,同男性は急にナイフを突き付け同iPhoneを渡すように脅し,同iPhoneを強取し逃走した。
2 2件目 窃盗(詐欺盗)
(1)発生日時
6月21日(火)午後6時~7時ころ
(2)発生場所
メキシコ市地下鉄フアナカトラン駅
(3)被害者
旅行者(米国留学生) 男性 22歳
(4)事件概要
前記日時,地下鉄タクバヤ駅からフアナカトラン駅まで地下鉄に乗車中,7歳位の子どもを連れた20歳代後半から30歳代前半のメキシコ人男性に話しかけられたが一旦は無視した。その後,フアナカトラン駅で下車すると,犯人らも下車し,しつこく話しかけ時間を聞いてきたので所持していたiPhoneを取り出すと,男が勝手にiPhoneを取り上げ電話をいじり始めた。そのまま地上に出たところ子どもがタクシーを停め,iPhoneを持ったまま乗車して逃げようとしたので被害者がタクシーにしがみ付き,100メートル位追いかけたがそのまま逃走した。
3 上記2件の事件は,いずれも時間を聞くふりをして,所持している携帯電話(iPhone等)を取り出させた後に犯行を行っています。近年,腕時計をせず,携帯電話等で時間を確認する人が増えており,時間を聞くことは携帯電話を取り出させる格好の手段となります。
現在のところ,高価なiPhoneだけが狙われたのか一般の携帯電話も対象とされているのかは判然としませんが,事前に,電話を使用しているところを確認されている可能性もあります。iPhone等の高価な携帯電話を使用する際は周囲の状況に十分注意するとともに,見知らぬ人から声を掛けられた時は,状況に応じ無視する,その場から離れるなどその対応には十分注意してください。
以上
本メールサービスをご利用いただきありがとうございます。
本サービスの登録,削除及び電子メールアドレスの変更は,その旨とメールアドレスを明記の上(ryojibu@me.mofa.go.jp )へご連絡下さい。 |