自動車産業人材育成プロジェクト R/D署名式の開催 (2015年6月12日)

 
 

 

 

6月11日、メキシコ外務省において、在メキシコ日本国大使館、JICA、メキシコ国際開発協力庁(AMEXCID)、国立職業技術高校(CONALEP)、アグアスカリエンテス州、グアナファト州、ケレタロ州の各関係者が出席の下、自動車産業人材育成プロジェクトに係るR/D署名式が行われ、清水公使が出席しました。
本プロジェクトでは、自動車産業が集積しているバヒオ地区において、自動車関連業界からの人材需要に応えられるよう、上記3州におけるCONALEP4校において「自動車製造コース」を開設し、日本人専門家とカウンターパートの協働により、自動車業界が求める素養と技能を備えた人材育成を行う予定です。
清水公使は、日墨関係が首脳交流を始めとして日々深まっている中、当該プロジェクトは両国間の緊密性を示す象徴的な取組であり、バヒオ地区からメキシコ全土の発展に繋がるよう、JICAとともに引き続き協力しますと述べました。

 

 

 

清水公使と署名関係者一同

 
   
         
         

 

 

 

 

 

 

 
Mofaホーム