山田大使の「パルマ手工芸職人組合販売センター(プエブラ州テウアカン市)」開所式出席(2015年1月26日)

 
 

 

 

1月26日、山田大使は、草の根・人間の安全保障無償資金協力によりプエブラ州テウアカン市にて建設していた「パルマ手工芸職人組合販売センター」の開所式に出席しました。


山田大使は、開所式の挨拶で「本件の援助の原資は日本の国民の支払う税金で賄われており、このセンターが効果的、効率的に活用されることを強く期待する。本件が日本とメキシコ、プレブラ州、テワカン市との友好関係強化に資することを願う」と今後の日墨両国の関係強化への期待を述べました。


同施設は、テウアカン市中心部のイダルゴ公園に建設したもので、パルマ手工芸職人組合が手工芸品を販売するためセンターです。本施設の建設により、テウアカン市周辺に居住するパルマ手工芸職人(その大多数は女性)の所得向上に資することが期待されています。

 

※草の根・人間の安全保障無償資金協力は、開発途上国の地方公共団体やローカルNGO等が現地において実施する比較的小規模なプロジェクトに対し、当該国の諸事情に精通している現地の日本大使館が中心となって資金協力を行うものです。

 

 

 

1
     

 

 

 

 

 

 

 

1
 
1

 

 

 

 

 

1
 
1
     
     
 
 
Mofaホーム