領事出張サービス実施予定のお知らせ:モンテレイ市(2025年9月1日)

令和7年9月1日
●10月30日(木曜日)および31日(金曜日)にヌエボレオン州モンテレイ市にて領事出張サービスを実施予定です。
●本サービスをご利用の方は、来場を希望される時間帯の予約をお願いします。
●特に、パスポート申請の締切は9月19日(金曜日)となっておりますのでご注意ください。(オンライン申請のみ。郵送申請は受け付けておりません)

1 領事出張サービスをヌエボレオン州モンテレイ市にて以下の通り実施予定です。
日時:10月30日(木曜日)~31日(金曜日)
(1日目:14:00~19:00、2日目:09:00~12:00)
会場:東北部日墨協会 Asociacion Mexico Japonesa del Noreste
会場住所:Av.Miguel Hidalgo y Costilla 2722, Obispado,C.P.64060 Monterrey, N.L.
会場電話番号: 81-8123-4937
※予約制。ご利用希望の方は、以下のメールもしくはお電話までご連絡ください。
(問い合わせ先)
在メキシコ日本国大使館 領事班
Tel:(+52)55-5211-0028(代表番号が不通の場合:(+52)55-7100-3164)
メール:ryojibu@me.mofa.go.jp

2 実施予定の領事サービス
パスポート・各種証明・戸籍国籍・マイナンバーカード・在外選挙人登録申請など各種領事サービスを行いますので、この機会を是非ご利用ください。

(1)パスポート(オンライン申請のみ)【申請締切日:9月19日(金曜日)】
事前に申請いただき、領事出張サービス当日にパスポートを交付します。申請は外務省オンライン在留届ページ(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html) の「パスポート・証明のオンライン申請を行う」から手続きしてください。パスポートは日本で集中作成するため申請から交付までお時間を要しますので、9月19日(金曜日)までに申請いただきますようお願いいたします。
※オンライン申請には在留届(ORRネット)の登録が必要です。
※申請者が乳幼児であっても、ご本人に会場までお越しいただくことが必要です。
※新規申請の場合には戸籍謄本原本または戸籍電子証明書提供用識別符号が必要。
※手数料は交付日当日にオンライン決済又は現金でお支払いくださいますようお願いいたします。
(オンライン決済とは)https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22_004053.html

(2)証明(オンライン申請及び郵送申請)【申請締切日:10月20日(金曜日)】
事前に申請していただき、作成した在留証明、出生証明、婚姻証明等の証明書を領事出張サービス当日にお渡しすることが可能です。領事出張サービス当日の申請は受け付けられませんのでご注意ください。
○オンライン申請
申請は外務省オンライン在留届ページ(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html)
の「パスポート・証明のオンライン申請を行う」から手続きしてください。
なお、2025年5月27日から「在留証明」申請は一度も大使館に行かずに証明書を受け取ることができる「e-証明書」がスタートしましたので、本制度もご活用ください(https://www.mx.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01451.html)。
※オンライン申請には在留届(ORRネット)の登録が必要です。
※手数料は交付日当日にオンライン決済又は現金でお支払いくださいますようお願いいたします。
(証明オンライン申請)https://www.mx.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01231.html
(オンライン決済とは)https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22_004053.html
○郵送申請
予約をいただいた後、それぞれの証明申請に必要な書類等についてご案内します。
※手数料は交付日当日に現金でお支払いくださいますようお願いいたします。
※郵送での申請は仮受付となり、正式な申請日は出張サービス当日となります。
※当日ご来場にならなかった場合は、その申請は取下げしたものとし手続きします。

(3)戸籍国籍関係届【予約締切日:10月20日(金曜日)】
婚姻届、出生届、国籍選択届等の届出を受付します。
予約をいただいた後、それぞれの届け出の必要書類等をご案内いたします。

(4)マイナンバーカード【予約締切日:10月28日(火曜日)】
○マイナンバーカードの申請
 申請の予約をいただいた後、申請書類のご案内をいたします。なお、マイナンバーカードの申請は出張サービス会場での申請の他、常に大使館への郵送申請を受け付けています。
○マイナンバーカードの受取
 郵送等で事前に申請しカードができあがった方について、出張サービス会場にてマイナンバーカードの受取が可能です。大使館からカードの受取の連絡を受けた方は、受取の来場予約が可能です。

(5)在外選挙人名簿登録申請【予約締切日:10月28日(火曜日)】
当館管轄区域内に3ヶ月以上在住の方で満18歳以上の日本国民は、在外選挙人名簿の登録申請が可能です。申請をされる方は、有効な日本のパスポートをご持参ください。なお、登録にあたっては日本の市区町村役場に転出届を出されていることが前提となります。
(ご参考:在外選挙登録申請について)
https://www.mx.emb-japan.go.jp/itpr_ja/sankagetsu.html


3 その他
領事業務に関する各種相談にも対応しておりますので、ご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

(問い合わせ先)
在メキシコ日本国大使館 領事班
Tel:(+52)55-5211-0028  
メール:ryojibu@me.mofa.go.jp