日本文学翻訳家イバン・ディアス氏を迎えたイベントの開催 (2017年7月27日~28日)
平成29年8月1日


7月27日,日本文学研究・翻訳家イバン・ディアス氏(京都在住のスペイン人)がメキシコ市を訪問した機会を捉え,当地の文学関係者,出版関係者,学術関係者等と間で日本文学作品のスペイン語翻訳・出版にかかる意見交換を実施しました。
同意見交換において,山田大使は,「ディアス氏ら翻訳家の地道な活動のおかげで日本文学のスペイン語翻訳・出版が徐々に増えており,今後も,当館として,文学・翻訳関係者らの日本語文学の普及活動を支援したい」旨述べました。
また,7月28日,当館において,ディアス氏による「芭蕉の反響 神話と背信」と題する日本文学の翻訳にかかる講演会を実施しました。ディアス氏は,同講演において,松尾芭蕉の代表的作品における解釈の幅広さ,奥深さや俳句の多彩なスペイン語訳を例に挙げつつ,日本文学の翻訳にかかる難しさや面白さにつき説明を行いました。
ディアス氏は,日本文学研究家として,泉鏡花や芥川龍之介の作品のスペイン語翻訳本を出版すると共に,日本の複数の大学でスペイン語や英語の教育に携わっています。

