東日本大震災
全般
支援関連
東日本大震災義援金の受付延長について
義援金の受付期間が平成27年3月31日まで延長されることになりました。
(社)日墨文化学院主催・折り紙展「感謝 - Gratitud」
文化財保護のためのチャリティ・オークション(義捐金の手交:9月9日)
子ども向け職業体験テーマパーク「キッザニア」における義捐金引渡式
連邦下院における震災チャリティ絵画展示販売会
>震災チャリティ・オークション(7月30日
日本の復興イメージ映像
チャリティー・オークション「Manos por Japon」の実施(5月5日)
菅総理メッセージ (4月12日)
チャリティー関連イベントのご案内(7月02日)
東日本大震災犠牲者追悼ミサ
銀嶺会主催チャリティー公演
チャリティCD「Voces por Japon」発売記者会見(3月29日)
東北地方太平洋沖地震に関するメキシコからの支援物資
黒沼ユリ子アカデミー他による「マラソン・コンサート」の開催
メキシコ市トラルパン区長主催の被災者救援チャリティーイベント
メキシコ州政府からの義援金手交
東北地方太平洋沖地震に関するメキシコからのレスキューチーム派遣
東北地方太平洋沖地震に関する義援金のご案内
その他
「LIGHT UP NIPPON」プロジェクトのドキュメンタリー番組・12 月16 日世界120 ヶ国で放映!
留学生の“生の声”
東日本大震災により再入国許可を取得せずに出国した「技能実習」及び「研修」の在留資格で滞在していた方へ
東日本大震災により再入国許可を取得せずに出国した留学生の方へ
東北地方太平洋沖地震に関する記帳について
東北地方太平洋沖地震に関する記者会見
海外産業界等に対する第2回現地説明会の開催(5月18日)
菅総理の寄稿文